CBDオイルは心の休息に最適です。
私としては一日の始まりの朝に使うことは、あまりおススメしないです。
CBDオイルの効果は、気持が下がっている時は上げてくれて、緊張しているような時はリラックスしてくれるアイテムになっています。
気持ちのバランスをとってくれる万能薬ですね。
そのため「朝」から使ってしまうと、仕事にリラックスしてはいることになってしまいます。
人によって量や濃度がかわるんですけど、眠気も引き寄せることもあるので、やはり朝はおすすめできないです。
CBDオイルの使用で、最適なタイミングは、休日の朝や寝る前です。
CBDオイルはリラックスしたい時に役立つ
CBDオイルをとりこむと、私はかなりリラックスモードに入ります。
仕事終わりの寝る前にはCBDオイルをしっかりといれます。
習慣になっていて、CBDオイル、軽いストレッチをしてベッドへ行きます。
筋肉も心も緊張をゆるめるようにしていくと、自然と頭や肩の力が抜けて、自然と眠っています。
CBDオイルの効果・効能
私が実際に夜に使っている時間の流れです。
22:30 (0分)
CBDオイル 300 をスポイドの半分、舌の裏にたらします。
シナモンとミントのすーっとした感じになれました。
この時間はパソコンでブログを書いたり、メールのやり取りをしています。
22:50 (20分)
私の場合は少し体が熱くなる瞬間があります。
そのあと、頭がすーっとして意識が深くなっていきます。
眠気とは違うんですけど、時間の感覚が周りと違うような感じです。
そこから、ストレッチをします。
23:00 (30分)
就寝準備の はみがき、トイレ、白湯を飲んでベッドへ行きます。
ベッドに入るとすぐに寝ます、「眠れない」ことはありません。
気持の高ぶりもなくすぐに寝付けるようになっています。
CBDオイルの効果のまとめ
私が感じている感想です。
- リラックス効果
- ストレス緩和
- 集中力UP (バリバリ仕事向けではない)
- 安眠
- 朝は気持ちがよい
このように感じています。
気持のよい朝を迎えられると、その日の過ごし方にもかかわってきます。
デメリットは、特になく、オイルの味わいもなれます。
唯一のデメリットは「価格」です。
決して安くはない商品ですが、毎日使わなければそこそこもちます。
現在は国産商品はないし、すべて欧米からの輸入です。